ゆかいワークショップ「声に触れる」 “星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.10” 開催

2025.5.31
2025年5月31(土)に、ゆかい企画“触れるシリーズ”「声に触れる」“星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.10”を開催します。

10回目を迎えるメンタルヘルススーパー銭湯では、これまでのサウナ体験と組み合わせたワークショップから内容を変え、“メンタルヘルススーパーフォト”と題し、あらたな試みとして実施します。

当日は、みんなで皇居まで散歩をしながら写真をとったりして、その時に見た景色や体験、思ったことから生まれた言葉を対話の場に置いていきます。

これまでとは違ったメンタルヘルススーパー銭湯を体験できる機会となりますので、初めての方も、これまでにご参加いただいた方も、お楽しみいただけると思います。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

ゆかいワークショップ「声に触れる」

星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯
ロゴデザイン:広岡ジョーキ

星野概念

<メンタルヘルススーパーフォトについて>
星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.10

<ワークショップ風景>
星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.6

星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.6

星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.6
—–

ゆかいワークショップ「声に触れる」
“星野概念のメンタルヘルススーパー銭湯 vol.10”
〜メンタルヘルススーパーフォト〜

開催日 2025年5月31日(土)
定員 20名
※先着順/定員になり次第、受付終了
料金 3,700円
講師 星野概念(精神科医)
会場 神田ポート、皇居および周辺
URL https://kandaport.jp/
企画 株式会社ゆかい
持ち物 カメラ(スマフォも可)
タイムテーブル 12:30〜13:00 入場受付 ※13:00までには受付をお済ましください
13:00〜13:15 今回のワークショップについての説明
13:15〜15:00 皇居までみんなで散歩
15:00〜17:30 神田ポートへ戻ってきてメンタルヘルスワークショップ ※途中、小休憩あり
申込方法 Peatixイベントページよりお申し込みください。
https://koe-ni-fureru-10.peatix.com
【講師プロフィール】
星野概念(ほしのがいねん)
精神科医 など。
精神科医として働くかたわら、執筆や音楽活動も行う。雑誌やWebでの連載のほか、寄稿も多数。音楽活動はさまざま。著書に、いとうせいこう氏との共著 『ラブという薬』(2018)、『自由というサプリ』(2019)(ともにリトル・モア)、単著『ないようである、かもしれない〜発酵ラブな精神科医の妄言』(2021)(ミシマ社)がある。

令和7年神田祭へ、気運をたかめる「神田祭2023 archives」展 開催

2025.5.3〜12
いよいよ、神田祭が5月11日(土)12日(日)にせまるなか、神田の街は、きたる祭礼に向け着々と準備が進んでいます。

神田ポートでは、前回令和5年の神田祭の様子を記録した写真や動画を展示し、令和7年神田祭へ向け、気運をたかめながら迎えたいと思います。

ぜひご覧ください。

「神田祭2023 archives」展
「神田祭2023 archives」展
「神田祭2023 archives」展
「神田祭2023 archives」展
「神田祭2023 archives」展

「令和7年神田祭へ、気運をたかめる「神田祭2023 archives」展

会期 2025年5月3日(土)〜12日(日)
時間 11:30〜19:00
会場 神田ポート
PAGETOP