Event

2025/08/13

ゆかい企画 世界のとびら vol.6 高橋あり写真展「自分」開催

2025.8.30
高橋あり写真展「自分」
2025年8月30日(土)、神田ポートにて、ゆかい企画による展覧会、世界のとびらvol.6 高橋あり写真展「自分」を開催いたします。

高橋ありさんは小学5年生の女の子。今年の夏休みの自由研究を「写真」にした企画で本展を開催することになりました。

1日のみの開催となりますが、みなさまお誘いあわせのうえぜひご覧いただければと思います。

高橋あり写真展「自分」
高橋あり写真展「自分」
題字:高橋あり

高橋あり写真展「自分」

高橋あり写真展「自分」

高橋あり写真展「自分」

高橋あり写真展「自分」

高橋あり写真展「自分」

高橋あり写真展「自分」
写真:高橋あり

「自由と研究」
夏休みの自由研究のこと、覚えていますか?ぼくには小学1年生の娘がいます。今年、はじめての夏休みがやってきました。山に行ったり、海に行ったり、花火大会や盆踊り、スイカにプール……やりたいことが多すぎて、毎日があっという間です。そんななか、彼女には「自由研究」という宿題が出されました。でも少し戸惑っている様子です。何をしたらいいのか、そもそも「自由」って?「研究」って?よくわからないようなのです。

そんな折、ぼくの展覧会が開かれていた7月下旬、ひとりの女の子がカメラを首からさげてギャラリーにやってきました。小学5年生の高橋ありさんです。話を聞くと、今年の自由研究は「写真」にするのだそう。親にカメラを買ってもらって、毎日持ち歩くうちに、写真がとてもおもしろくなってきたと言います。その場で、彼女が撮った写真をモニターで見せてもらいました。すると、そこには想像以上にうつくしい世界が広がっていて、素敵な時間が次々と写し出されていました。「これ、展覧会にしてみんなに見てもらったらどう?」と聞いてみると、彼女は「展覧会がやりたい!」と目を輝かせました。「よし、じゃあ決定!自分で展覧会のタイトルやテーマを決めて、案内状もつくってみようか」と。こうして、夏休みの自由研究を兼ねた、一日だけの写真展を開催することになったのです。

神田ポートのギャラリーでは、写真をテーマにした企画展「世界のとびら」というシリーズがあります。今回はそのひとつとして、ありさんが見た世界をお披露目します。

子どもが撮る写真には、先入観のないまなざしがあります。でもそれだけじゃなく、「綺麗な心で見た世界」というものを、大人になった私たちも改めて見てみたい。宿題とはいえ、夏休みの終わりに写真で答えを出した「自由と研究」。ぜひ、ご覧ください。

写真家・池田晶紀

ゆかい企画 世界のとびら vol.6
高橋あり写真展「自分」

開催日 8月30日(土)
時間 13時〜19時
レセプションパーティー 17時〜19時
会場 神田ポート(東京都千代田区神田錦町3-9神田ポートビル1F)
URL https://kandaport.jp/
キュレーション 池田晶紀
企画 株式会社ゆかい
PAGETOP